2019.01.07

K様邸 新築工事【3】

新築工事

K様邸新築工事、進んでいます。

だいぶ遅れた更新になってしまいました。

 

 

 

建て方から現在までの写真です。

猛暑の中、建て方。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見渡す限り、木!木!木!です。

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、なかなか天気に恵まれず、思うように進まなかった昨年の秋ごろです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在は足場も取れ、完成が見えてきました。

 

 

こちらは玄関の天井です。これが仕上げになります。

互い違いの木目が美しいです。

 

 

玄関正面には階段があります。

この玄関スペースは店舗も兼ねており、

階段もこの空間づくりに一役買っています。

 

 

こちらはリビングダイニングです。

とても広いこの空間に、キッチンが二つ入ります。

また近く、進行状況を載せたいと思います。

 

 

 

2019.01.07

新年の御挨拶。

田の日常

明けましておめでとうございます。

 

今回の年賀状のテーマは「春を喜ぶ猪」です。

 

 

 

事務所の仲間たちからも年始の御挨拶です。

去年は怪我をしてばかりのタマ君。

ケンカをしては病院へ行き、外出も制限されました。

おかげで以前より綺麗になりました。

お腹の白さも際立ち、ぬいぐるみ感up!!

 

 

 

 

 

 

 

小梅も柔らかいベットで居心地良さそうです。

 

ナマケモノの枕がお似合いで、

普段は頭を乗せたり、顎を乗せたりうまく使いこなしています。

 

 

昨年5月位の写真です。

散歩中 まだ帰らない! とわがままを言っている所です。

こんな暖かい季節が恋しい、寒さの厳しい諏訪です。

 

 

 

仲間たち共々、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

2018.12.12

I様邸 再生工事 完成

再生工事

茅野市笹原地区にあります、古民家の再生工事をさせていただきました。

 

色々な縁があり、この地にお住いのお施主様は

神奈川からこちらに越されて、数年が経ち、既にこの地元に馴染んでいる印象です。

 

 

 

この茅野の風土、郷土料理や、漬物文化、畑づくり・・

 

茅野出身の私が恥ずかしくなるほど色々な郷土の事を御存知で

これからも、この温かくなった家と、

そんなゆっくりとした生活を楽しんで頂ける事と思います。

 

 

解体中の写真を見れば見るほど、

今の完成後が本当に信じられません・・

 

 

 

 

 

裏の外壁も断熱材を入れられる部分は入れて

綺麗にしました。

 

 

 

 

 

もともと天井が低かったのですが

その低さも落ち着く空間になりました。

 

お施主様のご希望で、カウンターには

この家を解体した際に出てきた古材を剥ぎ合わせて制作しました。

 

壁や天井など、

断熱材も入れられる部分には入れて、

更に床暖房も入り、快適な冬になりそうです。

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

2018.12.12

H様邸 再生工事 完成

再生工事

もう少し工事の進行に合わせて

ご紹介出来れば良かったのですが、

H様邸、田のものさし2回目の登場で完成報告です!

 

本当に広い平屋の古民家再生。

やりがいのある再生工事でした。

木製建具、照明器具等、既存の再生できるものは

なるべく使いました。

 

 

 

春からの新しい松本での生活をこの家と共に

楽しんで頂けたら嬉しいです。

 

ありがとうございました。

 

 

TOP ぼちぼち計画 仕事集 田からのお知らせ 田について BLOG 資料請求・お問合せ

PAGE TOP