2016.10.11

面影を残す

再生工事

東京上野駅近くで、修繕工事を行なわせていただきました。

昭和3年に建築された建物で、鍼灸治療院を営われていたご夫妻が永く住まわれていた長屋の一角です。

 

この建物は、障害者の方の作業の場へと生まれ変わります。

「なるべく以前の面影を残してください」「その中で、みんなでいろんな作業をしていきたいのです」

新しい御施主様のご希望です。

     

天井に紙が糊付されていました。

1階天井裏からの埃が落ちてこないように貼っていたものですが、かなりの量の糊を使ってきれいに貼られていたので

剥がして糊を取り除くことが不可能で、残念ですがここは木天井を再生出来ませんでした。

その他は既存天井を補修を加えながら、残すことが出来ました。

     

建物の西側は、窓と窓枠が腐食してビニールシートで覆われていました。2階に至っては、覆われてもいない状態でした。

よくここまで、雨風に耐えてきたと思います。

 

工事が終盤に近づく頃に、お施主様からご要望がありました。

「仕上げを自分たちでやってみたい」

彫金室や皮革手縫い室等々の作業室、そして展示室があります。

塗り壁・塗装・展示室の床のタイル貼り、最後の仕上げをみなさんで行なうことになりました。

     

     

              

台風が多かった夏の間の修繕工事でしたが、先日無事にお引渡しさせていただきました。

みなさんの作業が完成したら、またご紹介させていただきます。

 

 

2016.09.30

秋の柏原

田の日常

今年の秋は雨ばかりです。

 

 

ですが今日は少し青空も見えて、田んぼが黄色に輝いていました。

稲刈り寸前といったところでしょうか・・・。

 

 

トンボにススキ、コスモスも咲いた柏原・・・

時間を忘れてしまいます。

 

 

 

 

 

 

この下の写真はただの田んぼの写真ではありません。

よく見るとぽつんと柏原の家があります。

 

こんなのどかな場所に建っています。

 


雲一つない秋晴れが恋しい今年の秋です。

2016.09.26

播隆上人追慕登山 -10月11日追記-

田の日常

さて、すでにこの登山から早いもので一か月が経とうとしています。

遅ればせながら、登山報告をしたいと思います。

 

9/2~9/5の4日間、播隆上人追慕登山に参加し、槍ヶ岳に登山して参りました。

 

台風も近づいていたこともあり、天候を心配していましたが、

良いお天気に恵まれ、雨具の出番はほんの10分程度でした。

 

播隆上人の追慕登山という事ですが、

この山で亡くなられた方々も追慕しながらの登山でした。

 

 

まずは、上高地の慰霊碑前で皆で手を合わせ、

途中山小屋スタッフが雪崩で亡くなられた場所でも手を合わせました。

 

 

そして途中、播隆屈と呼ばれる、播隆上人が槍ヶ岳開山の際に

ベースキャンプとして使われていた場所でもお経をあげ、清掃してきました。


 

   

天気が良かった今回の登山でしたが、残念ながら槍ヶ岳山頂は霧の中で、

周りの景色を見ることは出来ませんでした。

 

 

翌朝、ご来光を望み、3日目に突入です。

 

雨天予報の三日目でしたが朝の天気予報が急に好転し、本部の方々が急遽予定を変更し、

中岳方面に縦走しながら下山することになりました。

 

朝6時出発し、予定の小屋に到着したのは午後6時近く・・・。

少々ハードでしたが穂高連峰を始め絶景続きの下山でした。

   

 

 

 

 

恥ずかしながら、

この登山に参加するまで播隆上人のことをよく知らず、

松本駅お城口にある播隆上人像にも初めて手を合わせました。

 

今でも険しいこの山を、

約200年も前に開山した播隆上人に思いを馳せた登山でした。

 

来年もできれば参加したいと思います。

 

播隆隊の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

–追記– 2016.10.11

先週、玄向寺様から登山の写真や、地元の新聞に載った記事のコピーなどが送られてきました。

その中の一枚の写真がとてもいい写真でしたので載せたいと思います。

播隆屈の上で槍をバックに合掌。

 

ちなみに来年度も、9月第一金、土、日、月曜日と播隆上人追慕登山を行う予定だそうです。

どなたでも参加できますので興味のある方は是非!

詳しくは玄向寺様HPをご覧ください。

2016.08.23

八ヶ岳登山

田の日常

この間の日曜日、久しぶりに登山をしました。

 

今年初めての登山。

かなり久しぶりという事で、まずは私たちの故郷の山、八ヶ岳は硫黄岳に登りました。


登頂途中はこんなにきれいな空も見えました。

 

 

山頂は残念ながら少しガスが多く、

下界も雲ばかりで諏訪平を見渡すことが出来ませんでした。

しかし時折風が吹くとガスがさぁっと流れ、すぐそこに主峰赤岳が顔を出します。

 

思ったよりもまだ緑が濃く美しい八ヶ岳。とても気持ちのいい日でした。

 


 

そして、来たる9月2日から、

3泊4日で第23回槍ヶ岳開山播隆(ばんりゅう)上人追慕登山に参加します。

 

この登山は松本市にある女鳥羽山道樹院玄向寺様が企画し、

第38回播隆祭へも参加して参ります。


‘追慕’登山というのは江戸時代後期、

北アルプスの槍ヶ岳を開山された浄土宗僧侶の播隆上人を追慕しながら槍ヶ岳に登ります。

 

 

槍ヶ岳に向け、非常に不安の残る今回の八ヶ岳登山でした。

 

何とも言えぬ翌日の足の疲労感。。

そして追慕登山まで残すところあと10日余り・・・。


今からでも諦めずトレーニングをして備えようと思います。

 


秋が始まりますね!

TOP ぼちぼち計画 仕事集 田からのお知らせ 田について BLOG 資料請求・お問合せ

PAGE TOP